ハウス ふらんす厨房ブイヤベース 72g (2入り) 価格: 630円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 お家で手軽にパエリアを作れないかいろいろ試してみましたが、これで作るのがいちばん!入れるものは、
生のお米にイカやえび、ムール貝(ないときはあさりでも)ほたて、白身の魚、鶏のもも肉たまねぎ、しいたけ、赤いパブリカ、パセリにレモン。。。ちょっとしたパーティーでも大活躍です!グリル鍋ひとつで本格的なお味ができちゃうのでうちにとっての必需品です! |
|
|
クウネルの本 つづきまして伝言レシピ 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 今度は最初に「もくじ」があり、レシピの検索が簡単にできるようになりました。それに、調理の説明も少し詳しくなったみたい(字が多いように感じる)。レシピ提供者の幅も広がり、前作「伝言レシピ」の応募はがきを送った一般の人のレシピもあります。
全体的になんとなく、懐かしいお料理が多い気がする。「ごはんのおやつ」もそう。小さい時に似たものを作ってもらった。「カプレーゼおみおつけ」「らっきょうタルタル」はへえっと思わせられるけど、ネーミングほど「洋風」「デリ」系じゃなくて、すごくうまそうだ。それに、クロスのしわが、やっぱり好きです。
古びた一升瓶がどん |
|
西邨マユミのプチマクロで美人ごはん マドンナ・プライベートシェフ 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 最近マクロビに興味があり購入したのですが、ガチガチの理論ではなく、普段のご飯に無理なく取り入れられる簡単ステップなので、普段料理しない方でも大丈夫だと思います。
10日間分のメニューが後ろに載っていますが、前の日のお料理を少し変えて食べるようにもなっています。基本の分量は2人分ですが、1人暮らしの方でも初めやすいと思います。
品数は決して多くはありませんが、ちょっと興味があるけど、、、というマクロビ初心者にオススメです。 |
CHRONICLE 2001-2009 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 ファンでもない私がこのCDを買ったのは、「ロマンスをもう一度」をCFで歌っている5人の歌手の中で
一番素敵な歌い方をしていた彼女が、ついに音源を出したという非常によこしまな動機でした。
しかしながら、聴いてみて驚きました。
「くちづけ」「翳りゆく部屋」そして「ロマンスをもう一度」、
はっきりした日本語の口跡、安定感のある音程、そして深みと高みが共有する美声。あまりの素晴らしさにしびれました。
もっとも「ロマンスをもう一度」は、アコースティックギター1本のCFに比べて、音が増えてしまって、
せっかくの美声が少し隠れて |
さよならリグレット 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 PVのダンスがかわいい。とっても。
彼らはいつだって何かを考えるために音楽を作ってはるんやろうなぁ、
音楽を作ることで考えてるのかもしれない。一喜一憂がつたわる。生きてるんだなぁとおもう。そのスタンスがとっても好きです。 |
A GIRL IN SUMMER 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:22 1「Blue Planet」。今作のアイディアはユーミン曰くこの“リクツ抜きに気持ちがよくなる曲”から始まったそうです。“サーフィンだ!”と。でもそれはノリの良さという感じではなく、むしろ落ち着いたフュージョンのクールさです。特にDan Higginsのサックス・ソロの爽やかさが、まるで風を掴み進んでゆくウインド・サーフィンのようでした。今作のテーマである、夏・海・儚さの色彩はそんなところから始まります。
一方でこの詞は写実描写のユーミンではなく、抽象的で内面の自己と対話するヒロインを描いてゆきます。そこに表わされる、自分を発見し生きてゆく実感を見出してゆく孤独(Solitude |
|
ハウス デリープレミアムレシピ チキンマサラカレー 210g (4入り) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 こちらのシリーズは、どれも大変美味しいです。「ビーフマサラ」の方は、辛口ですので、こちらの「チキンマサラ」にしました。さすが、デリーとハウスの商品だけあって、味は、本当に良いと思います。無くなったらまた、リピートしたいのですが、少し高いので、なかなか買えません。 |
|